2019年04月04日
〜耳ツボ〜まずは体験から★
〜耳ツボイベントでの体験談〜

お客様『体質改善の為には定期的に通ったほうがいいですよね???』
聖子『まずは体験してみて
良ければご連絡下さいね♡』
と連絡先を交換しました
後日
お客様『花粉症の症状何だか軽い気がします♡また予約します』
と嬉しいお返事を頂きました♡
花粉症は日々の生活習慣を整える事が重要ポイントです!!
【毎日
質のいい睡眠取れていますか???】
質のいい睡眠が出来ていない訳・・・
どこかで身体の不調がありませんか??
身体の不調があると
眠りも浅いです(ーー;)
まずはそこから!!!
・質のいい睡眠
・ストレスのない生活
・体調を整える
花粉症状
自分に合った解決法見つけられると
日々の暮らしも楽になりますよね(^o^)
https://ssl.form-mailer.jp/fm/admin/do/FieldManage/field/475601

お客様『体質改善の為には定期的に通ったほうがいいですよね???』
聖子『まずは体験してみて
良ければご連絡下さいね♡』
と連絡先を交換しました
後日
お客様『花粉症の症状何だか軽い気がします♡また予約します』
と嬉しいお返事を頂きました♡
花粉症は日々の生活習慣を整える事が重要ポイントです!!
【毎日
質のいい睡眠取れていますか???】
質のいい睡眠が出来ていない訳・・・
どこかで身体の不調がありませんか??
身体の不調があると
眠りも浅いです(ーー;)
まずはそこから!!!
・質のいい睡眠
・ストレスのない生活
・体調を整える
花粉症状
自分に合った解決法見つけられると
日々の暮らしも楽になりますよね(^o^)
https://ssl.form-mailer.jp/fm/admin/do/FieldManage/field/475601
2019年04月04日
花粉症の和らげ方

【花粉症の症状どうですか???】
〜ケース①〜
昨年
体調管理の為に
耳ツボで通っていたクライアント様
『今年は忙しく
なかなか耳ツボにも来れなくてヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
今年の花粉の時期は酷かったです(´-﹏-`;)
花粉症の薬を飲んでも効かず(汗)
それより強い薬を飲んで、、、
と
薬の飲み過ぎで
調子が悪くなって、、、
今年は最悪でした(*>_<*)ノ』
昨年の耳ツボに通っていた時期は
花粉症も酷くならず
過ごせていたそうです(。>﹏<。)
〜ケース②〜
花粉症の薬を卒業したく始めた耳ツボ
『耳ツボ始めてから 薬は飲んでないよ
(*˘︶˘*).。.:*♡また今年もよろしく!!』
と
毎年花粉症に悩んでたクライアント様は
花粉症の薬を
無事卒業出来たみたいです♡
たった30分の自分メンテナンス
酷くなるその前に!!!
https://ssl.form-mailer.jp/fm/admin/do/FieldManage/field/475601